Name:隈 富太郎 |
Date:2015-04-29 |
今日もポッカポカッ!
昨日?今日の夜中からWEBが見れんようになっとったみたいやんね・・・スンマセン・・・
朝起きたらいろんな所からメールがいっぱい!!おれが事務所に着いた時は復活しとったな・・・なんでやろ?
スタッフも今だ、原因がわからんげな・・・
まぁ〜とりあえず復旧したごたるけん、よろしくです!
昨日一日、人の心、思いやりと優しさ、自分勝手な考え、今までやって来たモンが成立出来んかもしれん危機
それば心配してフォローし、駆けつけてくれたメンバーに感謝の日!やったじぇ
とにかく!前ば向いて行こう〜!って事やったな!!
イヤな事があった後、それ以上の良か事があって、救ってくれたヤツらの気持ちを知る
この一か月半、原始人の俺が文明の力ば習って、コツコツとやって、そこまでの事がプツっと切れそうになったじぇ〜!危ない危ない!!
良かメンバー、スタッフに支えられ、助けられたじぇ〜!
さ〜っ!気合入れてやりますかね!RECっ!!
↓のコーラばテイスティングしながらスカーーっとして!あっ!そ〜そ〜KDMも!!!よろしくでっ!
Name:隈 富太郎 |
Date:2015-04-27 |
今日、俺はティーシャツにゾウリで単車!暑かったな!!まるで夏っ!雨より寒いより、そっちのほうがいいじぇ〜!
4月27日23時までに5月9日音楽・隈の世界の整理番号ば当選者の皆の衆に送りました!
確認できん人はTYPE-IIまでご連絡を!
キャンセルの人もご連絡を!
Name:隈 富太郎 |
Date:2015-04-23 |
やっぱっ!!雨降ったな!!みんなから攻められる悠平であった!!ガハハハハハ〜〜〜!!
もぅ〜〜昨日か・・・夜中3時、今日9時半起きの10時からメンバー集合のレコーディング!!
Macとプロトゥールスば使ってのREC!原始人の俺が文明の力ば使いよる!!
ちょっと前までは、何日もスタジオに入ってアレンジやらなんや場、コツコツと!今は大体の事が小っちゃい箱ん中で出来てしまう!
まぁ〜今日みたいにメンバーが集まってワイワイやりながらも楽しっ!
本チャンのレコーディングもほぼ決まったし、下半期のLIVEもボチボチねっ!
いろんな事が重なる日々、一つ一つやり続けて終わって行く充実感、達成感、喜び
まぁ明日も俺日和
Name:隈 富太郎 |
Date:2015-04-19 |
ただ今、帰ってまいりやした!!
ツアーの初日、博多LIVE!立ち見がでる満員御礼で!ありがと〜〜ごぜ〜やした!!
ミコ、石川のユニットM-W、菊川くん、イビチコの二人!楽しかったじぇ〜!!また、よろしく!
16日に博多入りしてすぐラジオ、17日は九産に行って、CDば渡して、副校長・松本先生に学食の九産そば!ゴチになった!!
応援歌CDばお渡しするのが目的やったけど、俺的には!その九産そばば食べるのが!!
昔の味じゃ〜なく、むっちゃ!!美味しくなっとった!!ちょっと寂しかった・・・あの当時のガサツ?な味の思いがあったけんさ!美味さにビックリと寂しさで・・・
それから二日市駅、JR、昔の国鉄二日市駅に行って、梅がえもちばお土産で買いに行って、友達がやっとる理髪店で髪ば切ってもらって、親戚のおばちゃんの家〜実家に到着・・・まぁ忙しくしとりました!!
LIVE当日、朝は雲一つない青空やったのに・・・ヤツが来た途端!!!!!!!!雲行きが悪くなって・・・LIVEが始まる前にポツポツと・・・なんてヤツだっ!!!!
まぁ〜〜なんだかんだ?あったが楽しい博多やったじぇ〜!!
LIVEに来てくれた人達、関係者、昔からの仲間!毎度毎度ありがとうございます!
今年中も〜一回くらいは博多でやるけん!よろしく!!